コラム

コラム

オフィス移転のメリットと不要品処分のススメ

従業員数の増加や事業規模の拡大など、オフィスを移転する理由は様々あるかと思います。
オフィスを移転するのは面倒な事も多いですが、様々なメリットが期待できます。

オフィス移転は単に新しい場所に移るというだけでなく、会社の将来の方向性を考える上でも非常に重要なことです。オフィス移転のメリットを知ることで、あなたの会社・ビジネスがより加速するきっかけになるかもしれません。

オフィス移転のメリット その①

モチベーションUP

同じ仕事でもモチベーションが高いか低いかで、作業効率は大きく変わります。
モチベーションを高めるための最も簡単な方法の一つに「環境を変える」ことがあります。
慣れ親しんだオフィスで仕事をするのが悪いということではありませんが、毎日同じ環境で同じ仕事の繰り返しは「慣れ」を引き起こし、モチベーションの低下に繋がります。

それがオフィス移転となればどうでしょう。明るくキレイな新しいオフィスで仕事するとなれば、新たな気持ちで仕事に臨めますよね。新しいオフィスがキレイかどうかを抜きにしても、見慣れた環境と違うだけで気分の切り替えになりますし、スタッフのモチベーションアップに繋がります。

事業内容の拡大やオフィスの老朽化だけでなく、スタッフの意識改革の手段としてオフィス移転をするのも、会社運営の一つの方法と言えます。

オフィス移転のメリット その②

企業イメージUP

もしあなたの取引先の会社が、キレイで好立地な場所へオフィスが移転したと聞いたらどう思いますか?ほとんどの人は「儲かっているな」と思うのではないでしょうか。
オフィス移転はスタッフのモチベーションが上がるだけでなく、他社から見た企業の好感度も大きくアップします。企業イメージのアップは、様々なビジネスシーンで有利に働くことでしょう。

また企業のイメージアップは採用活動にも大きな効果を発揮します。
求職者の多くはオフィスの第一印象で企業の良し悪しを選ぶといいますが、古くてボロボロのオフィスよりきれいで新しいオフィスの方が当然選ばれやすいですよね。
優秀な人材を集めるためにもオフィスの見た目は非常に重要です。

オフィス移転のメリット その③

コスト削減

オフィスの賃料は、こちらから何も言わなければ下がることはほとんどありません。しかし長年借りているうちに、そのオフィスの家賃相場が下がっていたということはよくある話です。
オフィス移転の際には当然様々なエリアの家賃相場をリサーチしますが、その結果以前より新しいオフィスの方が好条件なのに賃料が下がる、という可能性は十分あります。

また、賃料は上がってもスタッフが通勤しやすい場所に移転すれば、その分交通費が下がるので結果的に固定費の削減になりますし、通勤の負担が減り従業員満足に繋がることもあります。オフィス移転は長い目で見たコストの削減方法となりえるのです。

オフィス移転で出た不用品の処理は栗田商会におまかせ!

オフィス移転に伴って一番問題になるのがゴミの問題。オフィスで使用していた机や椅子、収納棚・ロッカーの他にもパソコンや事務機器など、たくさんのゴミが出ます。それらオフィス家具の多くが「産業廃棄物」に分類されているので、責任をもって処分しなければいけません。

産業廃棄物の処分には“不用品回収業者に処分”してもらうか、“リサイクル業者に買い取ってもらう”という大きく分けて2つの方法があります。当社では不用品の処分から買取りまで対応できますので、不用品は責任を持って処分をし、状態の良い家具は買取りさせていただきます。

また、金属スクラップの買取り・リサイクル業を得意とする当社なら、他社では中々買取り出来ないような処分品も買取りできる場合もありますので、回収コストを出来る限り抑えることができます。もちろん電話一本でオフィスまでうかがい見積りを作成し、ご成約頂いた上で引き取りますので、安心・安全、面倒な作業は一切ありません。

賢くお得にオフィス移転を済ませるなら、面倒なゴミの処分はプロにおまかせ下さい!

カテゴリ

最近の記事

COMPANY

株式会社栗田商会
〒580-0022
大阪府松原市河合6-141-2

対応エリア

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県の近畿一円対応いたします!

TOP